根だけになってしまった歯の治療はどうするのでしょうか?
歯根に対し単に釘を差し込むような形で差し歯や芯棒(コア、core)を作製することには賛成しかねます。
どうすればいいのかというと、作製するコアの形態を歯根全体を包み込むように、且つそのコア上にクラウンの辺縁設定ができるようにする必要があると考えています。(コーピング タイプのダウエル コアと呼ぶ)
なぜなら、前者では噛む力が歯根に対し破折させてしまう力になる恐れが多分にあるからです。
それに比べ後者であれば、そのような危険性を回避できるのではないかと考えています。(大)
コメント