カテゴリ:治療意義

 当歯科では、1993年にチタン製のインプラント治療を開始し、現在まで27年間で1000本以上を数えるに至り、約99%の成功率を維持しています。 その中で気が付いたこと・・・これは前回のブログで説明した優位点とは異なる、時間が経過してはじめて明らかになる、インプラン ...

 インプラント(Implant、人工歯根)治療には、主に以下のような意義があると言われています。それを列挙すると、❶無歯顎(歯が全く無い方)で総義歯治療では審美、機能の回復及び患者さんの満足が得られない場合。❷2歯までの中間欠損でブリッジによる修復が可能ですが、 ...

↑このページのトップヘ