カテゴリ:ダウエル コア

 根だけになってしまった歯の治療はどうするのでしょうか? 歯根に対し単に釘を差し込むような形で差し歯や芯棒(コア、core)を作製することには賛成しかねます。 どうすればいいのかというと、作製するコアの形態を歯根全体を包み込むように、且つそのコア上にクラウン ...

 歯肉より上に、歯質がほとんど無いことがあります。 クラウンを入れようとしても、つかまる場所がなく入れようがありません。 このような場合、前処置として支台築造をする必要があります。 その際、何の工夫もなく安易におこなうと、のちにさまざまな問題が起きること ...

 クラウンをいれるにあたり、形成した歯がその維持力を確保できる条件を備えているのであれば、とくに処置を加えることなく、そのまま入れることが可能です。  その条件とは、必要な歯の高さと厚み、そして歯肉からの立ち上がり第一面に、6度のテイパー*が設定できるこ ...

↑このページのトップヘ